Business

ライフラインの一つとして

生活者が求める自動車社会とは

中古車販売店としてスタートし、当時だれもやっていないスバル専門という独自の販売スタイルに打って出た代表の平林のアイデアは、現在の弊社の理念を築き上げたと言ってもいいでしょう。その流れを汲む当事業部は、常に生活者が求める自動車社会のあるべき姿とは何かを考えています。

安価に移動する手段の提案

現在は埼玉県東部を中心に「できるだけ安価に移動する手段の提案」というビジョンのもと事業展開しています。そしてこれからは、「販売」「整備」「保険」「パーツ」それぞれの分野で実績を伸ばしてきた経験を、明日の社会に必要とされるトータルサポートの事業へと発展させていきたいです。

また、地域に必要とされる存在であり続けるためにも、インフラの一つとして常に安定したサービスを提供し、生活をより豊かに、自分たちだからこそできる「常識にとらわれない、柔軟性のあるサービス」を追及しています。

実際に生活の道具としての車は携帯電話ととても似ていて、地域住民にとってはコミュニケーションツールの一つです。あろうことか、買うときの料金システムも似ていて、税金・保険など不透明で分かりづらいことが多く、維持するためにも手間のかかる手続きや作業が不可欠です。そうした煩わしい作業を任せて頂けることは我々のささやかな喜びです。

business_auto_01

NEW TOPICS