Employees

けんけん

建築資材事業部

プロフィール

就活時代、様々な会社を見る中でオールフロンティアに出会う。人にフォーカスした選考に他社との違いを感じる。
人に対する意識と成長への可能性を強く感じ、この会社なのではないか、と入社を決意。

入社後、建築資材事業部に配属。
予備知識ゼロスタートから約2年間の経験を経て、リユースヤードの本丸日高ヤードのヤード長へ。沢山の失敗を通じて苦戦しながらも多くを学ぶ。
2年目あたりからは新卒採用や新人研修にも参加し、人を見ることの難しさ、人に伝える難しさを学ぶ。
その後、新規出店した高倉ヤードへ異動し、新規店舗づくりを経験。最もつらい時期だったが、社会人として、人間としてという大切な部分を学ぶ。
4年目途中に再び日高ヤードのヤード長に就任。星野さんと共にリユースヤードの仕組み化、標準化を進め、在庫管理精度を大きく向上させる。(差異発生率10%前後→1%台)

6年目にして、単に結果を出すことよりも、如何に付加価値を生むか、如何に自分自身が興味のあることをビジネスと絡められるか、ということを考え始めている。
その為にも今抱えている仕事をどう任せていくかを日々考え、仕事に向き合っている。

社員紹介へ戻る

NEW TOPICS