All Frontier オールフロンティア

PERSON

新卒でオールフロンティアを選んだ先輩たち

interview 01

小さな会社が大きくなって
仲間が増えることがとにかく嬉しい

本社企画開発部 マネージャー
2013年入社 S.A.

Profile

2013年に入社。建築資材事業部にて職場の仕組み化や効率化に貢献し、営業所をまとめるヤード長に就任。その功績が評価され、モビリティ・トレード&インシュランス事業部に異動になり、2025年から本社企画開発部にて採用とマーケティング業務を担当。

One day schedule

  • 09:00出勤 メール/スケジュール確認
  • 10:00学生さんとの面接
  • 11:00人材開発課メンバーで打ち合わせ
  • 12:00ランチ
  • 13:00インターンシップ
  • 14:00マーケティングチーム
  •    営業企画課との打ち合わせ
  • 16:00取引先企業との打ち合わせ
  • 17:00各事業部の部長との打ち合わせ
  • 18:00退勤
Q. この会社を選んだきっかけは何ですか
車が好きで、車関連の企業を手当たり次第エントリーしていましたね。その中の一つにオールフロンティアがあったんですよね。
元々、私は自動車メーカーへの就職を希望していたので、オールフロンティアのことはあまり真剣に見ていなかったのですが、会社説明会でこの会社は面白そうだなとは思ったのは覚えています。
そんな中で、第一志望の自動車メーカーの選考を受けていたんですが、メーカーの方とお話していても、おもしろそうと思えなかったんですよね。
そうなったときに今一度会社選びで何を優先するのかということを考えなおして、結果的にビジネスマンとして本当の意味で力が付くのはどの会社だろうと考えたときにオールフロンティアが一番適していると感じたので、オールフロンティアを選びました。
Q. プライベートはどんな風に過ごしていますか
ジムカーナというモータースポーツが趣味で、定期的に自分の愛車でサーキットに行きます。大学生時代からの趣味なので、仕事と両立できるように細く長く楽しんでいます!
それ以外の日は、いろいろなカフェでモーニングを楽しむことにハマっています。
のんびり過ごせる朝の時間を大切にしています。
Q. 入社から現在までのキャリアを教えてください
最初は、建築資材事業部の足場王の資材管理部門に配属になりました。
1年目の頃は、足場資材の管理や検品などをしていましたが、2年目の夏に新しい営業所の立ち上げをすることになり、その責任者を任せていただくことになりました。
そのタイミングで営業所の立ち上げを経験させていただき、4年目にはいくつか拠点がある資材管理部門の総責任者を任せていただくことになりました。
その後、5年目の時にモビリティビジネスに異動になり、6年目で三郷エリアを総括するエリアチーフに就任して、自動車業界を勉強しながらマネージメントを経験させて頂き、8年目で今の役割である事業部長になりました。
Q. あなたはどんな「開拓者」になりたいですか、教えてください
誰よりもオールフロンティアでの仕事を楽しむ開拓者になりたいです。

新卒で入社した私も30代になり、元気な20代の後輩たちを受け入れる立場になりました。

魅力的な働き方をしている30代の姿を見せることで、未来に希望を持てる20代の後輩たちが増えていくことを目標にしています。
Q. 夢や、今後のビジョンについて聞かせてください
大学生の頃に描いていた、会社を起業することです。

これは変わらず今も持ち続けていますね。

ただ、今は会社が大きくなって行ったり、新しい仲間が加わっていくことが楽しくてしょうがないと考えているので、もっともっと会社を大きくしていきたいとも思っていて、タイミングが合えば、起業にチャレンジしたいと思っていますね。
Q. 夢を実現するための具体的な取り組みを教えてください
今行っている仕事は、全て起業するために必要なスキルに繋がっていると考えているので、目の前のことに真摯に向き合って勉強している状態です。
この考え方は、一年目の時からずっと変わらず思っていることで、自分が行う仕事が、何のためにやっているかという事はすごく考えますね。
Q. オールフロンティアをどんな会社にしていきたいですか
若手の人材が、チャレンジすることを楽しめる会社にしていきたいですね。
新卒の入社が多い会社なので、最初はチャレンジすることを積極的に行っていても、タイミングによっては自信がなくなったり、上手くいかないとか壁にぶつかってしまうこともあると思うんですよね。
そういった時に、人生と仕事がどのようにつながっているのかを見出してあげたり、この会社で働く面白さなどを示して上げれるようにしてあげたいですね。
Q. どんな人に入社して欲しいですか。また、どんな仲間と仕事をしたいですか
オールフロンティアで働くことが楽しいなとか、チームで何かを進めていく事に楽しさを感じられる人と一緒に働きたいと思っています。
今、一つの会社で定年まで働くという考え方が当たり前ではなくなってきていると思うんです。なので、所属する会社やチームのことについて、真剣に向き合える人って減ってきていると思うんですよね。
だからこそ、みんなでいい会社作ろう!というモチベーションを持てる人と働きたいと思っています。

Message

OFF SHOT

今できる事や、今好きなことだけを考えて会社選びをするのはもったいないと思います。
人生100年時代の中で、まだ今まで経験している20年の経験で今後の人生の大半を費やす仕事を決めるのはあまりにももったいないと思います。
今は未だ自分にはできないと思っていることでも、出来るようになるかもしれないし、やったことがないことでも強みを発揮することが出来るかもしれない。
なので、今後チャレンジしたいことに目を向けて会社選びをしてほしいと思っています。

NEXT >